大道芸とサーカスの違いって?

 
 
Hallo my friend! こんにちは。猫のアーサー(@Arthur_of_cat)です。
 
 
観客を喜ばせるパフォーマンスで

会場を盛り上げる大道芸ですが、

それはサーカスにも同じことが言えるのではないか?

と疑問を持つ人も多いでしょう。
 
 
 
 
しかし、大道芸とサーカスには明確な違いがあります。

今回はその違いをご紹介していきましょう。
 
 
 
 

・人を魅了する技+トークでも盛り上げる

 
 

 
 
サーカスでは超人達が入れ替わりで、

次々と驚きのアクロバティックショーを披露していきます。
 
 
 
 
空中ブランコや綱渡りなど、体力を多く消費する演目であるため、

プログラムは1演目あたり4~7分間のショーが

いくつも行われる構成になっています。
 
 

 
 
大道芸やロービングアクトは、1人のパフォーマーが20~40分間、

長い人は60分以上にわたり、観客が飽きないように

トークやパフォーマンスを織り交ぜながら披露していきます。
 
 
この時間の違いは大きいと思います。
 
 
 
 

・一期一会の楽しいひと時を作る


 
 
サーカスではアクロバティックな超人技が多く、

いわゆる『花形』と言われるような

素晴らしい演技で観客の心を掴みます。
 
 
 
 
ハラハラドキドキのアクロバットや

猛獣を使ってのパフォーマンスなど、

どれもが手に汗握るパフォーマンスです。
 
 
 
 
大道芸では石像や人形のフリをして全く動かないスタチューや

人目を引く衣装で注目を集め、パントマイムや即興芸で人を笑わせるコメディショーや

ロービングアクトなど。
 
 

 
 
アクロバティックな演出に限定せず、様々なタイプのパフォーマンスがあり、

そのバリエーションは数えきれないほどです。

人によっては同じものをやらない人もいるので、一期一会で見られる

ことこそが大道芸の特徴でもあるでしょう。
 
 
 
 
大道芸もサーカスも両方共に

見応えのあるパフォーマンスを繰り広げます。

間近で見られる生のパフォーマンスこそが最大の魅力。
 
 
 
 
今は世界中がにコロナの影響で、

なかなか皆さんの前で演技を披露する機会も無いですが、

この逆境をみんなで乗り越えて、日々の日常が戻った来たら、

ぜひイベントに足を運び、自らの目で堪能してみてください。
 
 
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
 
 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA